茨城県独自の緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだコロナ対策は万全にしておかなくてはいけない状況ですね。
家庭内感染も増えていることから、家庭内でのコロナ対策に気を配る人も多いようです。
実際私の周りでも
・以前より換気をする回数が増えた
・家族で鍋を囲むことがなくなった
・手を洗った後のタオルをペーパータオルに切り替えた
・タオルは共有せず
・コートやマフラー、バッグなどを部屋に持ち込まず玄関に置くようにした
・帰ってきたらそのままお風呂へ直行
など、いろいろな話を聞きます。
そんな中で「歯磨き粉の共有をやめた」という話を友人から聞きました。
そのお宅では、ご夫婦は別々の歯磨き粉を使用していたようですが
お母さんとお子さん達は同じ歯磨き粉を共有していたとのこと。
歯磨き粉のチューブの先端は歯ブラシが触れることが多いので、万が一を考えて子ども達にもそれぞれ別々の歯磨き粉を購入したそうです。
子ども達は自分たちそれぞれの歯磨き粉を手にしたことでとても喜んで歯磨きタイムを楽しんでいるみたいです♬
一日中感染予防に気を張っているのも疲れてしまいますが、日常の小さなことを少し改善してみたり、変えることでまた新しいものを取り入れる楽しさを味わったりするのも悪くないかと思います。
歯磨きなどの口腔ケアは、様々な感染症予防にもつながると言われています。
まだまだ油断できない日々は続きますが、無理なくできるコロナ対策を日常に取り入れながら予防に励みましょう。