矯正治療例 お子様の年代別 ④

Pocket

こんにちは。

つくば研究学園矯正歯科クリニック院長秋山美文です。

今日はすべての乳歯が抜けて第2大臼歯が生え揃う時期、12歳頃からのお子様についての矯正治療例をお話していきましょう。

矯正治療例・本格的な矯正治療が始まります(主に12歳頃~)

矯正治療例11歳ごろ つくば研究学園矯正歯科クリニック

永久歯が生え揃ってから、本格的な矯正治療が開始できます。

すべての歯に矯正装置(マルチブラケット装置)をつけて、すべての歯を動かして治療します。

その場合、スペースがない場合は、永久歯上下4本の歯を抜いて治療する場合もあります。

反対咬合の場合は、永久歯が生え揃い、また、下あごの成長が止まる時期まで経過観察し、その後、本格的な矯正治療を行います。

気になる症状がある場合には是非お気軽にご相談ください。

つくば研究学園矯正歯科クリニック

関連記事

  1. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    よいお年をお迎えください

  2. きれいなあごの形とは?

  3. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    歯の絵本④

ご予約・お問い合せ

 

029-875-6773

診療時間

診療日/月曜~土曜日

 

**月曜日~金曜日**

午前10:30~12:00

午後2:30~6:30

 

**土曜日**

午前9:30~12:00

午後2:30~6:30

 

休診日/日曜・祭日

※診療カレンダーをご確認ください。

Facebook

アクセス

住所

〒305-0816

茨城県つくば市学園の森2丁目16-2
学園の森TOWN

おすすめ記事

リンク

がくえんのもり小児歯科さん

【6月】【7月】の診療日・休診日

【6月】

2023年6
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

【7月】

2023年7
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

PAGE TOP