こんにちは。
つくば研究学園矯正歯科クリニック院長秋山美文です。
今日は親知らずについてお話をしていきましょう。
親知らずって?
親知らずとは、個人差はありますが18歳頃に歯列の一番奥に生えてくる歯のことです。
この歯は、ない人もいます。
また、生えてくる隙間がなく、あごの骨の中に倒れて埋まっている場合などもあります。
親知らずがあると、どのような影響がありますか?
①前に倒れた親知らずと、隣の歯の隙間に食べかすが入ってしまい、虫歯になりやすい
②親知らずと上に被っている歯茎の間に細菌がたまり、歯茎が腫れて痛くなることがある
③矯正治療をしてキレイに並んだ歯並びや、矯正治療をしていなくても、現在の歯並びを、親知らずが後ろから押してしまい、前歯をデコボコにする(特に下の前歯)ことがある
倒れたり、埋まっている親知らずは、このように悪い影響を及ぼす事があります。
そのため、特に矯正治療を行っている場合には親知らずは抜いた方がよいでしょう。
また、矯正治療をしていない場合でも、必ずではないですが、抜くこともご検討されてもいいと思います。
来院される成人の方で、
『大人になってから前歯がデコボコになってきた』
とおっしゃる方がたくさんいますが、それは親知らずが原因になっていることが多いです。
もちろん、親知らずの状態によっては抜かなくてもいい場合があるため、歯科医院でレントゲンにて確認してもらうことをお勧めします。
低年齢の時期から矯正治療を始めたお子様でも、将来的に成人になる前には親知らずを抜いてもらっています。
ただし、抜いた後、痛みが出たり、腫れる事があるので、抜く時期は相談をして、春休みなど長期休みに抜いてもらっています。
矯正にも影響が出ると思われる親知らずについても、検査等でしっかりとお話をさせていただいております。気になる方はお気軽にご相談ください。