ハッピーハロウィン!

つくば研究学園矯正歯科クリニック
Pocket

こんにちは!今日はハロウィンですね~

突然ですが。ハロウィンクイズです!

Q1 ハロウィンは世界ではどのくらい前からやっているでしょうか?

 

① 約2000年前

② 約200年前

③ 約20年前

 

 

 

つくば研究学園矯正歯科クリニック 正解
① 約2000年前

古代ケルト人達のドルイド教から始まったといわれています

 

 

Q2 ハロウィンは日本で言うと何の日にあたりますか?

 

① バレンタインデー

② 国民の日

③ 大晦日

 

 

 

つくば研究学園矯正歯科クリニック 正解
③ 大晦日

昔ケルト人の1年の最後の日は10月31日とされていたためといわれています

 

Q3 トリック・オア・トリート!この掛け声は最初に誰が言ったでしょう?

 

① 教会の神父様

② 学校の先生

③ いたずらっこな子供

 

 

 

つくば研究学園矯正歯科クリニック 正解
③ いたずらっこな子供

 1900年代の初めにハロウィンの日に何とかお菓子をもらおうと考えた、いたずらっこな子供が言ったという言い伝えがあります

 

Q4 海外ではあるジュースがハロウィンの飲み物として一般的ですが その飲み物は?

 

① グレープジュース

② オレンジジュース

③ アップルジュース

 

 

 

つくば研究学園矯正歯科クリニック 正解
③ アップルジュース

ハロウィンと言ったらアップルジュースやアップルサイダー飲んだり、リンゴのお菓子などを作って食べたりするのが欧米などでは当たり前になっているのだそうです

 

Q5 ジャック・オー・ランタンとはどんなお話でしょうか?

 

① 悪いことをしていた男性が死んだあと天国にも地獄にも行けなくなったお話。

② 悪いことをした人が罰としてかぼちゃを被せられ取れなくなってしまったお話。

③ 身寄りのない可哀想な少女のもとにジャック・オー・ランタンがやってくるお話。

 

 

 

つくば研究学園矯正歯科クリニック 正解
① 悪い事をしていた男性が死んだあと天国にも地獄にも行けなくなったお話
 昔、たくさん悪いことをしていた男が、悪魔と契約したために天国にも地獄にも行けず、かぼちゃのお化けになってしまうというお話なのだそうです

 

ハロウィンクイズ、いかがでしたか?

日本では、すっかりイベントとして定着していますが、意外に知られていないことも多いのかなぁと思います。

かくいう、私も知らないことがたくさんありました(笑)
つくば研究学園矯正歯科クリニックつくば研究学園矯正歯科クリニックつくば研究学園矯正歯科クリニック

 

今年はどんなハロウィンの夜をお過ごしになりますか?(^_-)-☆

お菓子をたくさんもらって食べたら、しっかり歯磨きをしましょうね♪

 

つくば研究学園矯正歯科クリニック

関連記事

  1. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    矯正中の痛みについて

  2. テイクアウト

    つくばでテイクアウト①

  3. 子どもの食べ方が気になりますか?

ご予約・お問い合せ

 

029-875-6773

診療時間

診療日/月曜~土曜日

 

**月曜日~金曜日**

午前10:30~12:00

午後2:30~6:30

 

**土曜日**

午前9:30~12:00

午後2:30~6:30

 

休診日/日曜・祭日

※診療カレンダーをご確認ください。

Facebook

アクセス

住所

〒305-0816

茨城県つくば市学園の森2丁目16-2
学園の森TOWN

おすすめ記事

リンク

がくえんのもり小児歯科さん

【6月】【7月】の診療日・休診日

【6月】

2023年6
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

【7月】

2023年7
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

PAGE TOP