矯正中のおすすめレシピ【ポン酢とめんつゆの味玉】

つくば研究学園矯正歯科クリニッ
Pocket

久々に、矯正中のおすすめレシピです♪

ポン酢とめんつゆの味付けたまご!

さっぱりしていて、これからの時期にぴったりです!

作り方も簡単。半熟卵なら、柔らかくいので食べやすいと思います。

矯正中のおすすめレシピ【ポン酢とめんつゆの味玉】

 <材料>

半熟ゆで卵 4個
※普通のゆで卵でもOK
◎ポン酢 100ml
◎3倍濃縮めんつゆ 大さじ3
◎水 大さじ3
ポリ袋 1枚

<作り方>

① たまごを茹でます
☆半熟の場合には、水から茹でて沸騰したら中火で6分程度経ったら鍋から出して、氷水で冷やすときれいに殻がとれますよ。
☆卵をゆでる時に、お酢を入れてゆでると、殻もむきやすくなりきれいなゆで卵になります。

② ◎の材料をポリ袋に入れます。ジッパー付き袋だと便利です。

③ ②の袋にゆで卵を入れます。

つくば研究学園矯正歯科クリニック

④ 7時間~8時間ほど漬けたら出来上がり♪

つくば研究学園矯正歯科クリニック

寝る前にちょっと作って一晩寝かせると次の日美味しく食べられたりします♪

皆さんも是非作ってみてくださいね!

つくば研究学園矯正歯科クリニック

関連記事

  1. つくば研究学園矯正歯科

    開院1周年

  2. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    スタッフ梅の矯正治療レポ④【矯正治療終了~矯正治療してみよう…

  3. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    歯の四字熟語~持粱歯肥・曼理皓歯~

診療時間

最終予約時間のご案内

ご予約・お問い合わせ

住所

アクセス

【1月】【2月】の診療日・休診日

おすすめ記事

SNS

リンク

がくえんのもり小児歯科さん
PAGE TOP