上顎前突や過蓋咬合などの矯正治療について

Pocket

こんにちは。

つくば研究学園矯正歯科クリニック院長秋山美文です。

今日は、出っ歯と呼ばれる症状の上顎前突(じょうがくぜんとつ)

つくば研究学園矯正歯科クリニック

過蓋咬合(かがいこうごう)という、上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている噛み合わせのお子様の治療についてお話をしていきましょう。

つくば研究学園矯正歯科クリニック

以前お話しましたが、子どもの矯正治療の流れは、

①乳歯と永久歯がまじっている時期の矯正医療

②永久歯に生え変わってからの矯正治療

という流れになります。
(乳歯のみの時期の矯正治療もありますが、大きく分けると二つの治療の流れになります)

子どもの矯正治療と大人からの矯正治療との違いは、子どもはまだ成長期にいるということです。

大人の矯正治療は、あごの成長を利用する治療ができないため、歯を抜く治療になることがほとんどです。

幼児期や学童期に治療を始めると、骨格の改善によって歯を抜かずに済むことが可能となります。

例えば。

寝ている時に治療する装置があります。
取り外しができて、とても衛生的です。
日中は使用しないため、見た目も問題ありません。

つくば研究学園矯正歯科クリニック

つくば研究学園矯正歯科クリニック

実際の矯正治療例

それでは、上顎前突(出っ歯)や過蓋咬合(上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている噛み合わせ)のお子様が、実際に装置を使って治療した写真をみていきましょう。

つくば研究学園矯正歯科クリニック Aくんのケース 8歳・男子

下の顎が小さいのと、上の前歯が生えてこないことをお母様が心配し来院。

矯正開始前

つくば研究学園矯正歯科クリニック

つくば研究学園矯正歯科クリニック

つくば研究学園矯正歯科クリニック

矯正治療から2年後

つくば研究学園矯正歯科クリニック


つくば研究学園矯正歯科クリニック Bさんのケース 7歳・女子

前歯の歯並びが心配、見た目も気になるとお母様がご心配になり来院。

矯正開始前

つくば研究学園矯正歯科クリニック

つくば研究学園矯正歯科クリニック

矯正治療から2年後

つくば研究学園矯正歯科クリニック


つくば研究学園矯正歯科クリニック Cさんのケース 9歳・女子

前歯が上顎の歯茎に当たるのが気になるとお母様のご心配により来院。

矯正開始前

つくば研究学園矯正歯科クリニック


つくば研究学園矯正歯科クリニック

矯正治療から2年後

つくば研究学園矯正歯科クリニック


子どもの治療では、骨格の改善ができるため、永久歯に生え変わる前に、口元の改善や上下の顎の大きさを整えることが可能になります。

永久歯に生え変わってから、歯を抜く治療にならないように、お子様の歯並びや悪い癖、問題のある悪い歯並びや噛み合わせなどの不正咬合に早く気付いて対策を取ることが大切だと思います。

まず、お母様やお父様はお子様の歯や口元を観察してみてください。
お子様ご自身ではなかなか癖などは気付きにくいものですし、うまく大人に伝えられないこともあります。

口元の様子が何かおかしいかな?
歯の生え方や時期などちょっと心配…

などお子様の口元や歯について気になることがある時には、当医院までお気軽にご相談ください。

小さなお子様連れの方でも安心してご来院いただけますようキッズスペースもご用意しております。

つくば研究学園矯正歯科クリニック

関連記事

  1. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    矯正中のおすすめレシピ【簡単♪牛乳ゼリー】

  2. よくかんで食べることはあごを育てる?

  3. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    矯正中のおすすめレシピ【簡単♪お豆腐ステーキ】

ご予約・お問い合せ

 

029-875-6773

診療時間

診療日/月曜~土曜日

 

**月曜日~金曜日**

午前10:30~12:00

午後2:30~6:30

 

**土曜日**

午前9:30~12:00

午後2:30~6:30

 

休診日/日曜・祭日

※診療カレンダーをご確認ください。

Facebook

アクセス

住所

〒305-0816

茨城県つくば市学園の森2丁目16-2
学園の森TOWN

おすすめ記事

リンク

がくえんのもり小児歯科さん

【6月】【7月】の診療日・休診日

【6月】

2023年6
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

【7月】

2023年7
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

PAGE TOP