矯正中のおすすめレシピ【簡単♪茶碗蒸し】

Pocket

ブラケット矯正(歯にワイヤーを固定して歯を移動する矯正法)では、痛みがあったり、装置がなんとなく邪魔な感じがして、食べにくいものがあったりもします。
しかし、だからといって過度の食事制限は必要はなく、ほとんどのものを食べることは可能です。
♪矯正中の食事についてはこちらにも掲載しています♪

矯正中でも美味しいものを食べたいですよね!

そんな矯正中の皆様にオススメのレシピをこちらでいろいろご紹介していこうと思います。

第一弾の本日のおすすめレシピは!

矯正中のおすすめレシピ【簡単♪茶碗蒸し】

矯正治療中は、痛みがある時などは特に硬いものが食べにくいものです。
できるだけ柔らかく口に負担にならない、そして、簡単に美味しく!
レンジで作る簡単♪茶碗蒸しのご紹介です。

<材料>

卵2個
水1カップ
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
塩少々
※お好みの具材(しいたけ、かまぼこ、かいわれなど)適量

① たまご、水、めんつゆ、塩をよく混ぜ合わせます

② 具材は噛むのに負担がかからないよう、できるだけ小さめに切っておきましょう

③ 容器に具材を入れます
※容器は茶碗蒸し用の容器がない場合でも、耐熱性があるマグカップなどで大丈夫です!

④ ①を容器に流し入れます
※茶こしなどでこしながら入れると更にまろやかになりますよ

⑤ ふんわりと各容器にラップをします。

⑥ レンジ弱(200W〜300Wくらい)で7〜8分程度
※レンジによって異なりますのでだいたい7~8分程度加熱してみて、ゆるいような時には様子を見ながら30秒ずつ程度加熱を追加して下さい

⑦ 竹串で刺して液が濁らない、卵が竹串についてこないようなら出来上がり♪

★鶏肉などを入れる場合には、できるだけ小さく切って、一度レンジで加熱をしてから、他の具と一緒に入れましょう

★電子レンジに茶碗蒸しモードがついている場合にはそのモードを使ってくださいね

★500W以上での加熱は、すが立ってしまうので低温で様子をみながら加熱してみてくださいね

蒸し器などを使わなくても簡単にできちゃいますので、是非お試しくださいね~!

つくば研究学園矯正歯科クリニック

関連記事

  1. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    がくえんのもり小児歯科さんのご紹介

  2. つくば研究学園矯正歯科クリニック

    矯正治療中の歯磨き②

  3. 上顎前突や過蓋咬合などの矯正治療について

ご予約・お問い合せ

 

029-875-6773

診療時間

診療日/月曜~土曜日

 

**月曜日~金曜日**

午前10:30~12:00

午後2:30~6:30

 

**土曜日**

午前9:30~12:00

午後2:30~6:30

 

休診日/日曜・祭日

※診療カレンダーをご確認ください。

Facebook

アクセス

住所

〒305-0816

茨城県つくば市学園の森2丁目16-2
学園の森TOWN

おすすめ記事

リンク

がくえんのもり小児歯科さん

【10月】【11月】の診療日・休診日

【10月】

2023年10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

【11月】

2023年11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

が休診日です。は午前休診です。は午後休診です。

PAGE TOP